Tue, 11 Mar 2014 12:12:00 +0900
今日お馴染みのharapokoさんからLINEがきました。Tue, 29 Oct 2013 14:05:00 +0900
今日はまったりな休日。
夜のジムにまで時間があるので、私のコーヒー好きになったきっかけの大好きなコーヒーショップでつらつらとこの記事書いてます。
ほんとは一回だけ見れたらいいなーと思っていた
DREAM A DREAM
以前の私なら、こぞって行ってたにちがいない夢舞台。
昨年から私のブログを読んでくださってる方はお気づきかもですが、
新たな趣味が増えました(笑)
時間がなかなか仕事であわず、見れなかったコムちゃんの姿。
でも、この公演をは本当に久々に見る宝塚を牽引されてきた方の世界、
そしてコムちゃんに
「あーやっぱり素敵だなぁ」
と思わずにいられない舞台でした、
それもこれもきっと荻田先生の演出とキャストスタッフさんの
おかげなのでしょうが。
ここからは独断と偏見なので、
若干ネタバレも入ると思います。
ご理解頂けた方だけ読んで頂けたら。
今回のコムちゃん。
いくつかの場面かにおいて、私が感じたのはここには存在しない
過去の美しい存在でした。
もちろん、歌われてたり、ワタさんとニコニコと
「ディガディガドゥ」
踊ったり。
ハチキレて
「シナーマン」踊ったりされてましたが、
あ・・・・アラビアでは驚愕の生○も・・・
でも印象に強烈に残るのは
あの少女の本能と血を感じる、かなみちゃんの歌声に乗せたダンスと
三幕のタンゴ。
どちらにも共通するのは過去。
二幕のコムちゃんは彩輝さんの過去の記憶のなかの少女、もしくは自分。
三幕は剣さんの過去もしくは鏡の中に存在するもう一人の自分に関わった青年。
どちらも今は存在しない不確かな役割をもつコムちゃん。
力強さの中に儚さを感じる少女。
剣さんの歌に載せてしなやかに情熱的に舞う安寿さんとコムちゃん。
きっと彼は何らかの理由で彼女のもとを去っていったんだろうなー、
ストーリー性を感じる場面のなかで、あれだけ鮮烈にしかも人間臭さを感じさせずに美しい印象を残せるのはさすが安寿さん、コムちゃんでした。
あの場面は某mao氏とも言ってましたが宝塚の域を越えてましたね。
あーゆーのやってくれないかな、また。
本当に見所沢山の舞台、
二回ともトウコさんの歌に涙したり、
アニ・・・・いや、わたるさんのかっこよさに(笑)いや、感服したり。
感情のブレについてくのに必死でしたが、
見れてホントによかったです(^_^)v
(image)
私が足しげく通うコーヒーやさんのサンドとラテ、
ほんとほっこりできるお店です(^ー^)
Android携帯からの投稿
Wed, 23 Oct 2013 22:43:00 +0900
ひどくご無沙汰してます・・・Thu, 06 Jun 2013 00:21:00 +0900
ご無沙汰しております。
新年度がはじまってからというもの仕事はまぁいつもの調子だけど、
仕事場以外でも色んなことが起こりまして(笑)
まぁ世話しない日々ですが。
とんでもない状態でした。
.....ほんと、世の中なにが起こるか分かりませんね
というわけで気づいたら大放置。すみません。
碧は生きてます(笑)
コムちゃんの舞台もあるのにー!
なんておもいつつも、なんだかやりたいこと、やらなきゃな事が先回しになってるような気がして。
あーーーー( ̄。 ̄;)
という感じです。
その話題全てが、
周りの方あっての自分というか。
本当自分って...と考えてる日々です。
おっと。マイナスは、いけないですね(笑)
結局は、なってしまったものは仕方ないと、碧をよく知る方々のご存知の強気プレーで幸せも感じつつな毎日です。
というわけで、来週からのコムちゃんの舞台( ^^)
とりあえずm氏のお陰で
休みもあったこともあり、一回は見れそうです。
追加したい!!...なぁと思ってますが。
どうかな(ノД`)
そして、LDH所属のキムちゃん。
連ドラ出演決定の単発ドラマ出演と大忙しなご様子。
そして今日、TAKAHIROさんの《with》《二日月》ダイジェスト動画がちょっと見れました。
小室さんとハマコさんにもアルバトロスで突っ込まれてたあの笑顔、
健在(^ー^)
そして、既に完璧女子でした(image)
っていうか、コムちゃんの現役サヨナラを一緒にみたお母さんもいってたけど
万能です、彼女(^ー^)
というわけで、ほんと、繁忙期にはなりますが
ふつーでいられることの贅沢に戻せるようにがんばらなきゃ!
Android携帯からの投稿
Mon, 15 Apr 2013 22:39:49 +0900
先日「その後のふたり」を観劇したいつもの2人から
「も-これ見た方がいい!」
「中川さん、最高やで!」
「こむろさんがさー・・・!」
と、素敵な報告を頂いていたので、それをネタにブログを書いていたのですが・・・
バックスペースを押してしまい
・・・・・ちーん。。。。。
そこから放置してしまっておりました。
仕事と公演時間の折り合いがつかなくて、
結局行けませんでしたが、大好評のリーディングドラマだったご様子で(image)
是非、また頼みます!
というわけで、コムちゃんの舞台を観に行けなくて腐っていると
大体、いい商品が売れたり、いい報告があったりと
見れない代わりに大体仕事でいい事があるのは
腐っている私の最大の慰め。
今回もそんな感じでした(爆)
これで仕事もうまくいかなきゃぐれてるってもんです。
そして・・・・
保ててる理由は・・・・まぁ
明日からのライブツアー(≡^∇^≡)
「EXILE PRIDE」
そして、TAKAHIROさんのソロ解禁。
・・・激しく好きなんですが、6月発売まで待てない!
TAKAHIROさんにあんなバラード歌わせるのは反則(><)
明日にはまたまたいろんな事がわかっているんですよね・・・・
うーん、複雑(笑)
TETSUYAさんにドンはまりしてから、お初のツアー。
とりあえず4月ドーム2回、5月、6月Yahooドームと
参戦します(*^▽^*)
とりあえず、まずは明日。
・・・・・・寝れない(;^_^A
Wed, 03 Apr 2013 18:44:30 +0900
昨日はお休みだったので、
朝から買い物三昧(^∇^)
と・・・・のほほんとしていたら・・・
はい。発表になりましたね♪
コムちゃんの次の舞台♪
朝から大盛り上がりでした(image)
これのためだったのかな?
ダンスを始めたって(*^▽^*)
ともあれ楽しみです♪
そして・・・夜は愛弟子?なキムちゃんのお初女優姿。
見ました「GTO」(image)
最初は何だかこっぱずかしかった(なぜ故私が 爆)ですが、
さすが、ジャーナリストな場面はきりっと素敵でした。
男役の凛とした雰囲気はまだまだありましたね(image)
(ま、城田君の彼女で足やら肩をマッサージさせてるところは・・・
・・・・ちょっと朝海さんで見たかったけど(爆)・・・ぴったりだと思うけど(爆))
とっても、素敵な女優スタートでした。
(・・・・朝海さんの時はまぁ・・・緊張して、当日はテレビの前で正座してたことを思い出す碧でした。)
そして・・・・今朝のHIROさんのパフォーマー引退。
実しやかにささやかれていたけど・・・。
こう活字になるとやっぱり・・・・です(ノ_-。)
でも、これからの動向も、提供してくれるエンターテイメントも楽しみだし、
昨日はツアーアイテムも揃えたし。
(ツアーバッチを勢いで購入したら。TETSUYAさんのキャラバッチが出てきて
思わずテンションあがっっちゃいました(image) )
ひとまずは・・・2週間後から始まるツアーを楽しみたいと思います(o^-')b
Tue, 02 Apr 2013 08:38:00 +0900
......どーでもいい日記です。
4月になりましたv(^-^)v
昨日は大きな嘘でもって思っていたのに、すっかり忘れて悔しがっていた碧です。
実は先週、夜桜見物だったり、無理に追い込んだせいか思いっきり風邪を引き、
そして花粉症もあり(´`:)
すっごい、声と咳と鼻と(。・・。)
とんでもない日々でした。
漸く花粉とともに体調もよくなり、最近は
朝はアボガト納豆ご飯、ごぼう茶とお味噌汁。
夜はお魚料理と豆乳。
ジムのある日は、夜はカスピ海ヨーグルトに麹を混ぜて食べてます。
合間には、コーヒーとハーブティー。
このサイクルが定番化。
このおかげか、肌の調子いいです(image)
今年初めて肌の←特に目元の乾燥とアレルギーの腫れに悩まされ、
いつものメンバーに相談したりもしていたのですが、備えあれば憂いなし。
ちょっと日々心がけていこうと思います。
豆乳はコム友ママさんからお勧めされて、去年?一昨年あたりから飲んでますが、すっかり日課。
ひさびさに同じくお勧めされていたコム友さんにトークショーでお会いしましたが、やっぱり調子よいらしく(*´∀`*)ノ
豆乳お勧めです(*^_^*)
そしてこのタイトル(笑)
なんだこれ?って思わせてしまったらすみません(笑)
実は暫くこのタイトルの言葉が頭に浮かんだはいいものの、全く思い出せず
もやっとし続けていたんです。
こーゆーとき、本当気持ち悪い(笑)
コムちゃんの、せりふかぁー?
なんかの舞台のセリフでコムちゃんが相手役さんに、いわせてたかー?
なんて、かれこれ数週間(爆)
今日GTOで女優デビューだ、キムちゃん。
と思った矢先......
キムのセバスチャンだぁー(≧∇≦)b
花粉症とともにもやっとしていた、事(笑)
新年度と共にスッキリしました(笑)
下は空き時間に早めに待ち合わせて行った目黒川の桜。
↑碧が酔う前に先に焼き付けときな、と知人の粋な計らい(笑)
この日は暖かくて、ビール片手に夜桜見物(image)
周りの雰囲気もありとっても素敵な空間でした!
友達と合流したのちの酔い夜桜も綺麗でしたが、正直....自粛(笑)(;´Д`)
Mon, 25 Mar 2013 21:37:54 +0900
ブログの絶賛放置っぷり・・・すみません(image)
週末は仕事とお花見×2とジムと・・・・なんて、とんでもないバッタバタ生活を
送っておりました。
で・す・が・・・・。
これは書かなきゃですね(image)
お久しぶり・・・・いや・・・・新年コム初め(爆)
成人の日コンサートには仕事で行けなくて・・・
正直コム欠もいいとこだった碧。
いやーふっとびました( ´艸`)
なんなんですか?
あの可愛すぎる朝海さん。
ショートの髪の毛先を軽くくるっとさせて、
花柄パンツを素敵に着こなしていたコムちゃん。
「今年はこういうパンツが流行らしくて(‐^▽^‐)」
なーんて、言ってたコムちゃん。
その通りなんですが、私。
きっと・・・・履けない(笑)
(ジムのお陰で・・?太もも絶賛成長中・・・苦笑)
そして、中井さんの素敵な進行のもと、
記憶喪失気味の朝海さん(笑)の楽しいトークでした。
とりあえず、雪っこのお話出てくるわ、
天然行動繰り返すわ(笑)
マスクの下でまー口元にやけっぱなしの碧でした。
歌も「彼こそ奇跡」が聴けたのには
まーウルウルしてしまいました。
あれ・・・・大好きだったなぁ・・・
ロクさんにクリスチャン・・・・(*^▽^*)
で、今思い出せるお話のポイントは
・お披露目の時、「朝の海がひかる~♪」という歌詞が印象的という話になり、こっぱずかしくて
かしちゃんごめんねf^_^;といつも思っていたとか。
・ベルばらの時はバスティーユの場面がとにかく暑くて、そのあとバラードを歌わなきゃいけないから
どんどん痩せていった・・・・とか
(新人公演のオスカル コマちゃんは真っ青になっていたけど、「せいぜい青くなるがいい」と超ドS発言を下級生に投げかけるあさみさん・・・・)
・宙組ルドルフの時はけいこ場の電気が消えると、ズンコさんとの個人レッスンがあって、いっつも
「ここの音はこうやろ?」と教えてもらってたらしく。
この前のガラコンサートでお礼が言えてよかった。
そして、やっぱりズンコさんとの組み合わせはしっくりくるなーとお互いで言っていたそうです。
・一路さんとの闇が広がるで一番喜んでいたのは小池先生(爆)
「わーエリザベートが二人だ―♪」と手をたたいていたそう。
・さよなら公演での水さんとの大階段での肩タッチについて
アドリブで大劇場でやったら「も゛う゛歌えまぜん゛(;´Д`)ノ」と泣かれたらしい朝海さん。
その話からちかちゃんの超優秀下級生っぷりの話になり・・・
「いつもねー『はいはいはいはい。』って(私の)お世話してくれるんです」
・・・・その光景。目に浮かびます・・・はい(笑)
そのほかにも、新人公演をしていない唯一のトップさんという話のとき、
舌をだしててへっと手を頭にやったり、
どんどんとリラックスしていき、砕けていったあさみさん(笑)
(それはさながら「ロマパリ」のナウオンを思い出す・・・)
これも中井さんの話の引き出しの巧さ!
中井さん、さすがだなぁ・・・と
トークショーの後、mao氏とコムともさんとお話してました。
久々にコム友さんとも会えたし!お話できたし。
本当にうれしい時間でした(^^)
ありがとうございました!
今度コムちゃんに会えそうなのは6月・・・かなo(TωT )
リーディングドラマも行きたいけど、お仕事・・・・(image)
調整付けられたら・・・なぁ。
でも、本当充電できた楽しいトークショーでした。
また、やってほしいなぁ(image)
Tue, 19 Mar 2013 20:56:00 +0900
絶賛花粉症の、碧です。Mon, 11 Mar 2013 22:19:46 +0900
今日で震災から2年。
・・・・2年前。
お仕事でお客様と商談中でした。
その日は揺れる店内で、商品をおさえ
そして家までは徒歩で帰宅。
そのあとは、おうちでただただ起きている事に唖然としていました。
あれから2年。
本当に早かったけど、されど2年。
まだまだ、震災前には程遠いと
取引のある東北のお店の方もお客様も言っています。
2年、私はどうしてたかな。
とふと思いました。
ちょっとは前進してるのか?っていったら・・・
本当、何も変わってない気がしてちょっと切なくなりました(;^_^A
自分を見つめる節目の日が一つ増えた気持です。
あの日の事、常に心に置いて、日々を大切に過ごしていこうと
思います。